商品券FAQ

よくあるお問い合わせ

現在、豊島区では地域の商店街が発行している商品券と豊島区商店街連合会が発行している豊島区全域で使える商品券と2種類が同時進行で発行されており利用可能な店舗は一部重複しているもののそれぞれ異なります。お問い合わせいただく前に改めてご購入いただいた商品券の名称をご確認ください。

「豊島区プレミアム付き商品券」に関するお問い合わせにつきましては発行元である豊島区商店街連合会にお願いいたします。

https://toshima.ticket-dx.jp/


購入を終えた方々よりマイページへの入り方に関するお問い合わせを多数頂戴しております。

マイページへは

 https://goto.ikebukuro-westgate.jp/login 

よりお入りください。

商品券をご利用になる際のトラブル

この症状に該当する方は「トラブルシューティングガイド」をご覧ください。

利用期限とサービス終了について

2021/12/31(金) 23:59までご利用いただけます。利用期限を過ぎると残高は失効し、失効した残高は払い戻しできません。通信障害等で期限内に決済完了しなかった場合も返金対象となりませんのでぜひ期限に余裕をもってご利用ください。
2022/1/31(月)までです。サービス終了後はログイン・閲覧できなくなりますのでご了承ください。なお2022年1月末日まではお取引履歴などの確認は可能です。
商品券の利用期限を過ぎると残高は失効し、失効した残高は払い戻しできません。

利用者マイページ・登録内容

【ID(メールアドレス)を忘れた場合】 事務局宛にお電話でご連絡ください。セキュリティ上、郵送にて対応しますが1週間~10日ほどいただきます。ご本人確認後、ご連絡いただいたお名前・ご住所宛てにIDを送付いたします。 【パスワードを忘れた場合】 ログイン画面の「パスワードをお忘れの方はこちら」からパスワードの再設定が可能です。パスワードの再設定はログイン後のマイページからも可能です。
お客様のセキュリティを守るため、基本的なポリシーとしてSMS認証は省けません。お手数ですが毎回対応ください。
2022年1月末日までです。同日を過ぎるとシステムが全てクローズします。

アカウント登録

商品券をDLされる携帯電話の番号で登録お願いしております。
携帯電話の番号につき1回限りです。少しでも多くの方に特典を享受いただくために1人1回とさせていただいております。
マイページの「メールアドレス」の項目から変更いただくことが可能ですので、そちらから変更をお願い致します。
マイページの「携帯電話番号」の項目から変更いただくことが可能ですので、そちらから変更をお願い致します。
Androidの一部機種において同様の症状が出ると報告を受けました。 解決方法といたしましては 設定>システム>言語と入力>キーボード において「Gboard」という入力方式にしていただくと解決するということが確認できております。 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.latin またそれでも解決できない場合は一度スマートフォンでお使いのブラウザでキャッシュを削除してから改めてお試しください。 ブラウザキャッシュクリア手順

商品券購入・残高チャージ

Androidの一部機種において同様の症状が出ると報告を受けました。 解決方法といたしましては

設定>システム>言語と入力>キーボード において「Gboard」という入力方式にしていただくと解決するということが確認できております。

Gboadのインストールはこちらから

またそれでも解決できない場合は一度スマートフォンでお使いのブラウザでキャッシュを削除してから改めてお試しください。

ブラウザキャッシュクリア手順
本人名義のカードに限ります。
今回の商品券の制度設計は、紙券が1冊1万円であるのと同様、限度枠=購入額で1万円のみとなっており、分割購入は出来かねます。
購入はできますが、事務局での領収書発行等は出来かねます。本商品券の趣旨が個人による店舗利用促進のため、ご理解願います。
カード会社の判定によるので、事務局では判りません。(よくある事由:与信枠不足、カードが停止になっている等) お持ちのカード会社様に直接お問い合わせください。
先着順600名限定なので、クレカの承認がおりても、ブラウザ上で一瞬の差で買えない方が発生しえます。
商品券の返品は受け付けておりません。プレミアムも25%ついていますので、有効にお使いください。
今回の販売は9/30のam9:00から先着600名様限りで終了です。

決済について

読み取ったQRコードが当商品券が使えない店舗が発行しているQRコードの可能性がございます。現在豊島区では複数種類のプレミアム商品券が発行されておりGO TO IKEBUKUROキャンペーン参加加盟店でしかご利用いただけません。
商品券自体の決済では出ません。個別の店舗様の判断対応になります。
店舗様の許容可能な支払方法で不足分を足して支払ってください。
本商品券の機能では、1回の支払いにつき1つのQRコード読み取りに限っています。他の支払い方法と同様、割り勘払いや伝票分割を当該の店舗様が許容可能かのご判断になります。
1.スマートフォンにインストールされているQRコードリーダーアプリではなくマイページログイン後に表示される「QRコードを読み込む」ボタンから起動されるQRコードを使ってください。

2.1の手順で起動したQRコードを立ち上げたまま一定時間が経過すると読取り機能がタイムアウトいたします。お手数ですが一度キャンセルし改めてリーダーを起動いただくか、画面更新をしたうえで再度お試しください

詳しい方法は「トラブルシューティングガイド」をご覧ください。
お使いのブラウザ設定でカメラへのアクセスを許可し、ブラウザを一度終了してから再度立ち上げるとアクセルができるようになります。 詳しい方法は「トラブルシューティングガイド」をご覧ください。
店舗発行の専用QRコード以外を読み取った場合はエラーとなります。改めて正しいQRコードを読み取ってください。
画面左上キャンセルをタップし、再度正しい支払金額を入力してください。
商品券の性質上、返金は出来かねます。金額相違については、他の決済方法と同じく、当該の店舗様と個別に相談し、合意された方法で返金を受けてください。
利用履歴のページで確認可能です。
商品券の性質上、商品券残高への返金は出来かねます。返品時には、他の決済方法と同じく、当該の店舗様と個別に相談し、合意された方法で返金を受けてください。
商品券の性質上、返金は出来かねます。金額相違については、他の決済方法と同じく、当該の店舗様と個別に相談し、合意された方法で返金を受けてください。

返品・返金について

商品券の性質上、返金は出来かねます。金額相違については、他の決済方法と同じく、当該の店舗様と個別に相談し、合意された方法で返金を受けてください。
携帯電話の管理は規約上、お客様の責任範囲なので、返金は出来かねます。

その他

まずはFAQで回答をお探しください。解決しなければ下記リンク先のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。2~3日営業日以内に回答いたします。
お問い合わせフォームへ
ページ下部メニューの「使えるお店」から位置情報の利用を許可していただくと、その時いらっしゃる地点の近隣店舗が地図上にピンで表示されます。ピンをタップすると画面下部に店舗情報が表示されます。 ※お使いのスマートフォンの位置情報サービスがONになっている必要があります。同一地点の複数店舗(ビル入居やショッピングモール等)については、ピンをタップし画面下部の店舗情報を左右にスクロールすると確認できます。 また、ホームページには、店舗の一覧表が掲載されていますのでご参照ください (商品券の使えるお店一覧

TOP